この地区の小学校のPTAはこの「こども110番」にとても熱心で、町のあちこちにこのプレートが見つけられる。たとえばこの写真のようにあのリスのマークと一緒に自転車にもつけているのである。
この地区は中学校のPTAも熱心で前に紹介した「ピーガル君」のプレートがあちこちにある。
ところが町によってはほとんどこのプレートがないところも多い。鎌倉のほかのまちでもけっこう見受けられるということは熱心なのは鎌倉市なのかもしれない。
またいろいろなところにいったら、探してみることにしよう。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。