2007年07月28日

「ごちそうさま」という言葉

 食事のあとのことばとしてわたしたちは「ごちそうさま」という。
 「ご馳走」という漢語があてられる。なぜ「走る」なのか?

 昔、戦国時代のころの時代小説を読むと、ときどき「馳走いたす」という言葉が使われるが。これは「味方をするために駆け付ける」「馳せ参じる」という意味で使われる。
 戦の時に味方として駆け付けてくれるということは実にありがたく、心強いことである。
 それが、意味が転じておいしい料理でもてなすことを「ご馳走」というようになった。
 このつながりは今ひとつわからないが、なかなか意味の深い言葉であると思う。

 このおいしい食事を終えて、神様のもとへ「馳せ参じたい」ものである。
posted by mrgoodnews at 02:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ことば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック