2008年12月21日

いよさんと「くみくみスロープ」

 「くみくみスロープ」なるおもちゃを見つけました。59ピースのパーツを組み合わせて、上からボールを落とすとそのボールがあっちへ行ったりこっちへ行ったり、風車をまわしたりしながら落ちていくのを楽しむゲームです。

 kumon が開発したものです。さすが kumon ですね。大人がやっても結構楽しめます。うまく組み合わせないと途中で止まってしまったり、下に落ちてこなくなります。うまく組み合わせるといろいろとおもしろい落下のしかたをします。


こども宇宙科学館 そういえば横浜の子ども宇宙科学館にはこれの大規模なものがありました。結構これがおもしろくてなかなか飽きずにずっと見とれてしまいました。
 この「くみくみスロープ」はあれをパーツにして自分で組み合わせて楽しむことができるものでした。


くみくみ さっそくいよさんと楽しみました。いよさんには今のところ、それを自力で組み立てるということはできません。でもなんどもなんどもボールを落としては驚いて、楽しんでいます。
 なんとか簡単なものを自分で組み立てられるようにチャレンジしていますが、少し難しいようです。
 まあ、落下していくものを楽しむだけでもいいといえばいいのですが………。

 今度ボリュームアップセットを買ってきて、さらにおもしろい動きができるようにしようと思っています。
 いよさんと楽しめる、こども用のおもしろいおもちゃを紹介してください。
posted by mrgoodnews at 21:08| Comment(0) | 母の「介護」体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。