2009年06月29日

蛍が増えて蜜蜂が減った。

 義父の法事のために妻の実家の島根に帰った。
 法事の前日と終わった日の夜「蛍が光っている」という話を聞いて、近くの小さな河辺に行ってみた。
 群舞するというほどの数ではなかったが、それでもここそこに蛍が点滅しながら飛んでいる姿を見ることができた。
 ちょうど蛍が光りながら飛ぶころに、四十九日の法事があったというのも、何かの縁であるだろう。この時期に里帰りすることは滅多にないのである。
 今年は特に蛍が多いということである。農薬が少なくなって、川の水も綺麗になったということであろう。

 それに引き替え、めっきり少なくなったのが、ミツバチであると親戚のスイカを作っているかたが、教えてくれた。ハチが受粉してくれないので、人の手で受粉しているというのである。
 花の受粉に影響を与えるほどミツバチが大量に減少していくのはなぜか、じつはまだわかっていないらしい。
posted by mrgoodnews at 23:43| Comment(0) | 植物・鳥・小動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。