2009年08月10日

彫刻刀研ぎ升


研ぎ升 鎌倉の裏通りを歩いていたら、こんな立て札がかかっていました。
 「彫刻刀研ぎ升」っていう商売があるんだというのが最初の驚きです。でもすぐに「あ、これは鎌倉彫りなんだ」と気づきました。ちょっとうれしくなりました。

 つぎに「研ぎ升」の「升(ます)」という使い方です。こういう使い方もあるんですね。
 口の字にナナメのボウを引いた文字(フォントにはありませんでした)で「ます」と読ませるものも見たことがあります。
 今度見つけたときにはデジカメに納めなければ……。
 こういう看板そのものも見なくなりました。
posted by mrgoodnews at 11:58| Comment(0) | こんなところに行きました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。