スマートフォン専用ページを表示
Good News Collection
さまざまな Good News を発信します。よき知らせ、ちょっといい話、不思議でおもしろいことなど Sense of Wonder を大切にします。
このブログの更新は新しいサイトで行っています。新しいサイトは
こちら
です。
<<
川崎市民ミュージアムにて「笑い」手塚治虫作に合った
|
TOP
|
樹木の生き残り戦略を書いた本2冊
>>
2011年04月13日
等々力緑地日本庭園池の鯉のけなげさ
川崎の等々力緑地にある日本庭園にいきました。
日本庭園の池と釣り堀のある池がつながっているのですが、水面差が5センチくらいあり、堰みたいなもので区切られています。
その堰を池の鯉が超えようとしている。そのけなげな鯉の努力に拍手を送りたいので思わず載せました。
別になんということもないかも知れませんが………。
こちらも読む
【関連する記事】
薫酒、爽酒、熟酒、醇酒
カジュ祭に行ってきました。感動的でした。
大晦日から元旦恒例、年賀状、お雑煮、お屠蘇、初詣
清子さんがアトリエサンク展に出品しました。
「アインシュタインやスティーブ・ジョブズを育てる社会を目指して」にいきました。
posted by mrgoodnews at 17:43|
Comment(0)
|
こんなところに行きました
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。