2012年09月06日

鶴見駅西口駐輪場完成はしたが………。

鶴見駅西口といえば、首都圏でもワーストにはいる駅前の自転車駐輪状況。歩きにくいったらありゃしない。

これをなんとか打開すべく、バスターミナルの上に、かなり規模の大きい駐輪場が完成した。

ところがところが、これを使えるようになるのは、来年の4月なんだって。一刻も早くあの自転車を何とかしてもらいたいと思っているのだが、どうなっちゃってるんだ?このお役所仕事。

そもそも、果たしてこれで、あの歩きにくい駅前広場の駐輪状況は解消されるのか? 駅前の不法駐輪を解消するには、かなり強権的に手荒にしなければいけないような気もするが、それに駐輪している人はナットクするのかどうか?
ここは高みの見物としゃれこんで、先ずは行政側のお手並み拝見と決め込むか。

こちらにもあります
posted by mrgoodnews at 23:46| Comment(0) | こんなところに行きました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。